職種別の選考対策
年次:

23年卒 技術系
技術系
No.257879 本選考 / 一次面接の体験談
23年卒 技術系
技術系
23年卒
一次面接
>
本選考
東京工業大学大学院 | 理系
2022年5月
一次面接
2022年5月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間ほど |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事、技術一人ずつ
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインなのでなし
質問内容
自己紹介
TDKを志望する理由は?
研究内容の深堀り
がくちかや自己PRの深堀り(目標達成するにおいて苦労したことは? その改善策は誰が主導で行ったの?など)
他企業の選考状況
秋田配属の可能性や将来もしかしたら海外勤務かもということの了承、確認
車の免許はあるか?
通年採用を選...
雰囲気
比較的和やかだが突っ込まれるところは突っ込まれる。
注意した点・感想
集団面接でも焦らず緊張せず回答する。回答内容が前の人とかぶってしまった時には素直に◯◯さんと同じく~とその場でむやみに噓をついて取り繕おうとしなくてよい。基本ESの深堀りがメインなので自分の書いたESをしっかり自己理解しておく。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。