職種別の選考対策
年次:
25年卒 MR職
MR職
No.381482 本選考 / 二次面接の体験談
25年卒 MR職
MR職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2024年3月下旬
二次面接
2024年3月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 40分 |
社員の人数 | 2名 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
年次の高い人事の方1名、営業人事の方1名
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインで接続し開始
質問内容
・自己紹介
・志望動機
・なぜMRを志望するのか
・一般的なMR像は?MRの魅力は?(主観で)
・MRのしんどさはどんなところか
・たくさん会社を受けている中でなんでここなのか
・ホームページ上で分かることではなく、自分自身の田辺三菱製薬のイメージは何か。主観で
・最終的には何を...
雰囲気
一次面接よりは厳かな雰囲気だったが、話を聞いてくれる印象だった。回答したことに対してしっかり深堀された印象だった。私が製薬企業を何社も受けていたためホームページ上で分かることよりも主観で田辺三菱製薬をどう思っているかなど、業界研究をしたうえでの田辺三菱製薬に対する考えや印象を聞かれた。
MR...
注意した点・感想
ワンキャリアを見ると一般的なMR像を聞かれる質問があったため、自分なりの言葉でMR職に対するイメージややりがい、しんどさなどを話せるように準備した。二次面接前に現在の就活状況を入力したので、選考に参加している他社と比較してなぜ田辺三菱製薬なのかを明確に答えれるように準備する必要があると感じた。
参考にした書籍・WEBサイト
企業ホームページ
ワンキャリア
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。