職種別の選考対策
年次:
25年卒 創薬研究職
創薬研究職
No.377852 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 創薬研究職
創薬研究職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2024年4月下旬
最終面接
2024年4月下旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 40分 |
社員の人数 | 5人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員や部長
会場到着から選考終了までの流れ
人事と選考状況や就活の軸などアイスブレイクがあり、その後面接。面接後は社員との座談会がありました。
質問内容
・研究概要5分間で説明
・研究についての深掘り(全体的な背景のところから細かい考察まで幅広く聞かれました)
・研究室での人とのかかわり方や研究への姿勢など
・入社後に挑戦したいこと
・挫折経験
・逆質問
雰囲気
とても厳か
注意した点・感想
研究発表では相手にわかりやすい発表を意識しました。質疑応答の際に質問の意図が分からず的外れな回答をしてしまったため、わからない時は聞くべきだと反省しました。全体的に厳しく、はっきりと受け答えをするべきだと感じました。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリ
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。