職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 開発・技術系(総合職)の志望動機と選考の感想
開発・技術系(総合職)
22年卒 開発・技術系(総合職)の志望動機と選考の感想
開発・技術系(総合職)
22年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
岡山大学大学院 | 理系
志望動機
日亜化学工業の開発・技術系(総合職)に興味を持ったきっかけ
就活サイトで見つけた。
日亜化学工業の開発・技術系(総合職)の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
企業風土や社員の雰囲気、事業分野、将来性などを重視して企業を選んでいた。日亜化学は将来性が高く、しばらくは安定しているだろうと思い、選考に参加しました。また、他にも化学系メーカーに絞って企業を選...
選考の感想
同業他社と比較して日亜化学工業の開発・技術系(総合職)の選考で重要視されたと感じること
自分の研究分野はあまり重視しておらず、研究に対する姿勢や会社への関心度などを重視しているように感じました。また、人間性といった部分もかなり深掘りされ、少し答えにくい質問もあったので嘘をつかないこ...
他社と比べた際の日亜化学工業の開発・技術系(総合職)の魅力
LED分野において世界で活躍しており、業界トップの技術力を有しているところ。研究にかなり力をいれているところ。
日亜化学工業の開発・技術系(総合職)の選考で工夫したこと
エントリーシートの内容に終始一貫性を持たせること、起承転結を意識しました。インターンシップに参加していたので、そのことも踏まえて内容をより具体的に記述しました。あとは面接官の態度にひるまないよう...
日亜化学工業の開発・技術系(総合職)の選考前にやっておけばよかったこと
企業の下調べや独自の技術などを理解して頭に入れておくこと。
日亜化学工業の開発・技術系(総合職)を受ける後輩へのメッセージ
この企業は内定まで一か月半程度でスピード感のある選考スケジュールでした。面接では人間性について深掘りされたり少し意地悪な質問もあったので、とにかく正直に答え、負けない姿勢が大切です。がんばってく...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策