![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 開発職(臨床開発職)
開発職(臨床開発職)
No.89156 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機(600字以内)
私は薬を通して多くの患者さんが自分らしく生きていく手助けがしたいと考えています。私の母はがんを患い、◯◯を摘出し、病気が治った今でも◯◯が制限されたり◯◯に行かなくなったりと、病気にならなければ味わうことのなかった生きにくさを抱えています。病気になることも勿論悲しいことですが、たった一つの命、...
研究概要とその意義(400字以内)
私は新規免疫チェックポイント分子◯◯を標的とした新しいがん治療薬の開発を目指し研究しています。◯◯は◯◯分子であり◯◯細胞に広く発現が認められ、◯◯にリガンドが結合すると抑制のシグナルが伝達され◯◯細胞の働きが抑制されます。我々は◯◯の新たなリガンド分⼦◯◯の同定に成功し、いくつかのがんでは◯...
大学入学以降に成し遂げたこと:内容と工夫したこと(400字以内)
アルバイトで「売り上げの向上とお客様との信頼関係の構築」を実現しました。私の働く居酒屋は3種の飲み放題コースがあり、最も安いコースを除いて売上が低いことが課題でした。私は個々のコースの魅力がお客様に伝わっていないことが原因だと考え、コースの紹介の仕方を工夫するとともに、お客様とのコミュニケーシ...
大学入学以降に複数人で成し遂げたこと:内容と果たした役割(400字以内)
◯◯部での展示会の運営を成し遂げました。私の所属する◯◯部は展示会を部員で運営し、県の美術館などで実施していました。私は4人の展示会係の一人として展示会の運営に携わり、特に全部員への連絡、展示会当日の受付の統括を担当しました。50人以上の部員と展示会係を繋ぐ窓口として分かりやすく、かつ密な連絡...
これまでの人生で心から嬉しいと思ったこと、楽しいと思ったこと(400字以内)
仲間と一緒に国家試験に合格したことです。私は◯◯◯◯技師の学科を専攻しており、大学4年の2月に試験がありました。大学の授業が全て終了した冬頃から同期3人と大学に集まり、10時頃から23時頃まで毎日勉強に取り組みました。互いに教え合い、同じ問題に頭を悩ませ議論し、不安になった仲間を励まし合いまし...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。