職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 開発職(臨床開発職)
開発職(臨床開発職)
No.92007 インターン / エントリーシートの体験談
21年卒 開発職(臨床開発職)
開発職(臨床開発職)
21年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 8月20日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
製薬会社に興味を持ったきっかけ、インターンシップへの参加を志望した理由
私は、小さな錠剤1つで人の体に変化を与え、治療を可能とすることに興味を持ち薬学部に進学を決め、大学にて様々な薬の知識を蓄積するにつれ、その知的好奇心は増していきました。そこで、6年間で蓄積した薬学の知識を活かして医療に貢献したいと考えるようになりました。また、今後は属人的な外科的治療ではなく、...
インターンシップに参加するにあたっての意気込み
MR職のやりがいや面白みについては、他社のインターンシップに参加することで、自分の肌で感じ、考えることができたように思います。しかしながら開発職については、未だ自分の知らないことが多いと考えており、本インターンシップに参加することで、より理解を深め、自分のキャリア選択の材料となり得ると確信して...
各質問項目で注意した点
参加したいという想いが伝わるようにした
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。