![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 開発職(臨床開発職)
開発職(臨床開発職)
No.51480 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが協和発酵キリンを志望する理由と、当社の開発職(希望職種)を志望する理由を教えて下さい。(600字以内)
私は貴社のバイオ医薬品の高品質な基盤技術を武器に独創的な新薬開発を進めている点に魅力を感じています。そのような独自の新薬の開発に携わることで、他社ではできない開発経験を積めると期待しています。また、私は無数に考えられる開発戦略の中から新薬候補品のポテンシャルを最大にする方法を選択し、治験の成功...
あなたが現在取り組んでいる研究の概要と研究の意義を教えて下さい。(400字以内)
私は遺伝子治療を安全面で改善し、実用化を加速させる技術の開発を行っています。医薬品業界では抗体医薬の躍進が目覚ましいですが、遺伝子治療は次世代の治療法として期待されています。しかし、従来の遺伝子治療に使われるDNAは重篤な副作用を生じることがあり、安全性が保障されていません。そこで私は安全性の...
大学入学以降に個人の力で成し遂げたことについて、その内容とあなたが工夫したことを教えて下さい。(400字以内)
私は大学入学時にTOEIC500点だった英語力を飛躍的に向上させました。私はまず、語学留学に挑戦しました。上級クラスに自ら志願し、製品のセールストークや現地の人との価格交渉、新商品提案のプレゼンテーションを行いました。私の英語は拙く、十分に意思疎通ができるレベルではなかったため、私はジェスチャ...
大学入学以降に複数人で成し遂げたことについて、その内容とあなたが果たした役割を教えて下さい。(400字以内)
私はキャプテンを務めていたバスケットボールサークルを「誰もが楽しめるサークル」に変革しました。当サークルは試合中心の活動から初心者が楽しめておらず、年々参加者が減少していました。そこで私は初心者の意見を取り入れやすくするために、サークル幹部を初心者中心で結成しました。そして、試合のスピードや休...
今のあなたが形成される過程で特に影響を受けた経験について教えて下さい。(400字以内)
私は高校のバスケットボール部でキャプテンを務めた経験が大きな糧となっています。私の同期は上手な選手が多く、良い成績を期待されていましたが、思うような結果を上げることができていませんでした。私は本校に代々伝わる攻撃と守備のシステムが私たちのチームに適合していないと考えました。そこで、同期や後輩と...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。