職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職(オープンコース)の志望動機と選考の感想
総合職(オープンコース)
24年卒 総合職(オープンコース)の志望動機と選考の感想
総合職(オープンコース)
24年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
横浜銀行の総合職(オープンコース)のインターンを知ったきっかけ
金融業界を研究する中で知った。
横浜銀行の総合職(オープンコース)のインターンの志望動機
銀行業務、中でも地方銀行の業務理解が深められると感じ、選んだ。
他には、メガバンクや信託、証券など、業界理解と自らの適正を見極めるため、金融業界の中で特に絞らず、さまざまな会社のインターンに参...
選考の感想
同業他社と比較して横浜銀行の総合職(オープンコース)のインターン選考で重要視されたと感じること
ESのみの選考だったため、カルチャーフィットしているか、学びたいという意欲があるかよりも、横浜銀行に対する企業理解が重要視されていると感じた。そのため、説明会動画を事前に視聴し、キーワードをES...
横浜銀行の総合職(オープンコース)のインターン選考で工夫したこと
正直なところ、企業研究は進んでいなかったので、ESで盛り込むキーワード探しのため、説明会動画を視聴した。神奈川・東京という大きな顧客基盤のもと、メガバンクには出来ない「横浜銀行だからこそ」できる...
横浜銀行の総合職(オープンコース)のインターン選考前にやっておけばよかったこと
もっと前から説明会に参加しておくべきだった。また、私が参加したのはオンライン開催の説明会だったので、対面形式のものに参加し、実際に質問しておけば、企業理解がより進んだ状態でインターンに臨めたので...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
金融住信SBIネット銀行総合職
-
金融ソニー銀行総合職
-
金融りそなグループ(りそな銀行・埼玉りそな銀行)ソリューションコース
-
金融SBI新生銀行(旧:新生銀行)システムコース
-
金融大同生命保険全国型
-
金融日本郵政グループ(日本郵政・日本郵便・ゆうちょ銀行・かんぽ生命保険)総合職(日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命)