20年卒 事務系
事務系
No.53758 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
当社を志望する理由をお書きください
父の仕事の関係で、幼い頃から様々な都市を目にするうちに、建造物が街にもたらす影響の大きさを実感し、興味を抱くようになった。また、サークルでの◯◯作りを通して、異なる価値観を持つ部員と試行錯誤しながらも、結束してものづくりをする楽しさに魅せられた。これらの経験より私は、長期間にわたって皆で団結し...
入社後に描くキャリア(ありたい姿)についてお書きください
私は、学生時代に培った2つの強みを活かして、現場事務で働きたい。1つ目は最前線で戦う人を支える力だ。私はサークルで◯◯作りをしている。活動の中で、メンバーと◯◯に行く際には、団体へのアポイントメントや、交通手段の事前確認を率先して行い、◯◯がスムーズに進むように環境を整えた。また、締め切りに間...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
大学では、◯◯、◯◯、◯◯、◯◯、◯◯の5分野を広く学んでいる。またゼミでは◯◯を勉強し、研究テーマは「◯◯における◯◯の可能性」である。衰退する地方部にある◯◯を再び盛り上げるために、◯◯が有効ではないかという仮説を立て、研究を行っている。現在は、◯◯の現場にいち早く◯◯を導入した◯◯へのイ...
自己PR
私は好奇心旺盛な人間である。大学時代ゼミで◯◯を専攻しており、図書館の文献やインターネットを参考に研究を進めていた。しかし、それだけでは得られる情報が限られ、物足りなく感じていた。気になることがあると、居ても立っても居られない私は、実際に現地に足を運んで真相を確かめたり、自らがデータを収集する...
学生時代頑張ったこと
私は会計係として滞納金を回収することに尽力した。◯◯サークルに所属する私は、先輩から会計係を引き継いだ。その際、◯◯万円に及ぶ年会費や合宿費の滞納金がありながらも長年放置されているという現状に疑問を感じ、その解決に取り組んだ。当初、メールで問い合わせたり、直接訪ねたが長年集まらない滞納金を簡単...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
不動産・建設パーク24総合職
-
不動産・建設奥村組全国職
-
不動産・建設パシフィックコンサルタンツ技術コンサルタント
-
不動産・建設旭化成ホームズ総合職/技術系
-
不動産・建設NTTファシリティーズ建築設計・監理
-
不動産・建設住友不動産販売総合職