職種別の選考対策
年次:
18年卒 学術職
学術職
No.9005 本選考 / 面談の体験談
18年卒 学術職
学術職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
面談
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2017年5月中旬
面談
2017年5月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分程度 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 不明 |
結果通知方法 | サイレントです。(こちらからメールで問い合わせ→お祈りメールを頂戴しました。) |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
会社の幹部と思しき、男性の方々でした。
会場到着から選考終了までの流れ
待合室で交通費の清算及び面接の流れについて説明をしていただきました。その後、面接の行われる部屋に移動し、面接を行いました。面接終了後は、そのまま解散でした。
質問内容
・他社選考状況、志望度について
・学術職を知った経緯、志望理由
・薬剤師でなく、学術の理由
・どんな人が嫌い?どうやって対処する?
・学生時代に頑張ったことについて
・支店と本社、自分はどちらのほうが向いていると思う?
・好きな製品について
・オペの立ち合いがあるが、大丈夫?
...
雰囲気
会場が豪華で厳かな雰囲気。
面接官の方は気さくであるものの、存在感がある方々でした。
注意した点・感想
前回の面接会場と場所が違ったこともあり、迷子になりかけて、焦った記憶があります。
和やかでありながら、深いところまで聞いてくるような印象を受けました。簡潔に答えることや、元気にハキハキと受け答えをするよう心がけていました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考