職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職/技術系の志望動機と選考の感想
総合職/技術系
21年卒 総合職/技術系の志望動機と選考の感想
総合職/技術系
21年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
旭化成ホームズの総合職/技術系に興味を持ったきっかけ
最初は合同説明会で人事の方が話されていた技術力の高さに惹かれました。
その後、インターンシップで直接働いている現場を見て、いきいきと働かれている姿を見て強く志望するようになりました。
旭化成ホームズの総合職/技術系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
主にハウスメーカーの技術職から選びました。技術力はもちろん、新入社員の教育体制がどこまでしっかりしているのかをインターンや面接で確認するようにしていました。
ゼネコンの設計職も何社か選考に参加...
選考の感想
同業他社と比較して旭化成ホームズの総合職/技術系の選考で重要視されたと感じること
論理的に話せているか、施工管理と設計どちらに向いている性格なのかがよく見られていたと思います。特に施工管理は年上の男性とコミュニケーションをとることになるので、それが出来る力を持っているのかが重...
他社と比べた際の旭化成ホームズの総合職/技術系の魅力
人柄が良い事だと思います。チームの人みんなが新人を気にかけ、育てているところがいいなと思いました。
旭化成ホームズの総合職/技術系の選考で工夫したこと
論理的に分かりやすく説明するようにこころがけました。また、自分の言葉でハキハキ話すように意識しました。ポートフォリオ等の成果物の発表は事前に他の会社で経験を積んだり、時間内に収まるように何回も練...
旭化成ホームズの総合職/技術系の選考前にやっておけばよかったこと
事前にやっておけば良かったという訳ではないですが、選考に参加する際は例えそうでなくても第1志望ですという姿勢を貫いた方がいいと思います。
旭化成ホームズの総合職/技術系を受ける後輩へのメッセージ
技術職の方はポートフォリオの発表もある会社なので、事前にしっかり準備しておきましょう!頑張ってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
不動産・建設パーク24総合職
-
不動産・建設奥村組全国職
-
不動産・建設パシフィックコンサルタンツ技術コンサルタント
-
不動産・建設一条工務店総合職
-
不動産・建設NTTファシリティーズ建築設計・監理
-
不動産・建設住友不動産販売総合職