職種別の選考対策
年次:
23年卒 専任職
専任職
No.251170 本選考 / 最終面接の体験談
23年卒 専任職
専任職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2022年6月上旬
最終面接
2022年6月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 10分 |
社員の人数 | 3名 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
60代役員2名、人事部部長50代
会場到着から選考終了までの流れ
一次と変わらずの面接内容でした。
質問内容
長所と短所内容について掘り下げられた、英語力(TOEICについて)、他社の選考状況、現場見学会で感じたこと
なぜゼネコンなのか、海外に行きたいか、学業の成績、研究テーマについて、携わりたい工種は何。などでした
雰囲気
厳格ながらもたまに笑が起きる程度でした。
注意した点・感想
全体的にこちらが一方的に話す感じでは無く、お互いに会話をするような感じで進められました。無理に多くの事を喋ろうとせず、落ち着いて会話、返事をすれば良いと思います。こちらが話している間、関心を持っている感じで聞いてくれるため、話しやすいと感じました。こちらの返答に対して深く掘り下げられることも無...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。