21年卒 総合職
総合職
No.87493 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
長所・短所(最大200文字)
私の長所は、困難に対して、いつも以上にやる気が出ることです。野球を続けてきた経験から、どんな困難に対しても、成長できる場と考え、チャレンジしてきました。社会人になっても、果敢にチャレンジしていきたいです。一方短所は、心配性なところです。自分の行動や取り組みが本当に正しいのかと心配になることが多...
好きなこと、関心のあること(最大200文字)
趣味はお酒を飲むことです。理由は二つあります。一つ目は、練習後の疲れた時の一杯はたまった疲れを一気に忘れさせ、これからも頑張ろうと思える瞬間です。練習が休みの時は友達と飲みにいくことが多く、良い意味でやる気のオン、オフを切り替えられる瞬間です。2つ目は、居酒屋に行くことにより幅広い年代の人と会...
学生時代におけるあなた自身の重大ニュースを3つ挙げ、その中の1つについて詳しく述べて下さい。 詳細500文字
日本代表や甲子園経験者が多数いる大学の野球部で試合に出場するために取り組んだこと。
高校時代、部員◯◯人在籍する強豪校の野球部でエースとして活躍するために取り組んだこと。
高校2年生の時、選手生命を絶たれるかもしれない怪我をしたこと
体育会野球部で試合に出場するために努力したことです...
就職活動にあたり、あなたが業界選択・企業選択で重視している点について
「人に影響を与えられる仕事」「自身が今後も影響、刺激を受けられる会社」ということを重要視しています。野球を続けてきた経験から、たくさんの人から影響や刺激を受けたことによって成長してきました。私が野球を始めたきっかけとしては、プロ野球選手のプレーする姿が「かっこいい」に影響され野球を始めました。...
当社でやりたい仕事や成し遂けてみたいこと
人の希望や目標になり、印象に残る建物を提供したいです。高校時代、甲子園でプレーすることを目標とし努力した思い出は一生忘れることがなく、私に希望や目標を与えてくれるモノでした。また、建物というものは人生において人が最も関わる場所であり、印象を与えるものだと考えます。この経験から、人々の安心や暮ら...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。