職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職
総合職
No.15752 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 総合職
総合職
19年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
名古屋大学大学院 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
現在力をいれていること(200文字以内)
現在、最も力を入れている事は、筋力トレーニングです。目的は心身の健康と外見からの信頼性向上です。動画で徹底的にフォームを確認し、実践しつつ修正を繰り返すことで自分に適したフォームを構築しました。また、各部位ごとに鍛える曜日を決めることで1日に取り組む時間を最小化し、時間の有効活用に繋がっていま...
応募動機(400文字以内)
私は多くの人に感謝された時に喜びを感じ、成果を目に見える形で確認できた時に達成感を感じます。安全で快適な空間形成に企画段階から携わり、事業関係者の利益を確保しながら事業を推進。結果、事業者のみならず、地域住民等の多くの人々に価値を提供し感謝される。そして、成果が「地図に残る仕事。」である都市開...
インターンを通して学びたいこと(400文字以内)
私がインターンシップを通して学びたい事は主に2点あります。1点目は、「都市開発」の具体的な仕事内容です。私は、大学で◯◯学を先行し、設計課題やコンペを通じて建築・都市が「人」や「まち」にどのような価値を提供できるか考えてきました。しかし、企画の段階から利害関係の調整をし、事業を推進した経験はあ...
この投稿は12人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。