
26年卒 技術系コース:ソフトウェア
技術系コース:ソフトウェア
No.284443 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機をご記入ください。(500文字以内)
「こんなものがあったらいいな」を実現できるITを使って、人々にワクワクを与えたいという私の思いを形にすることができると考えるからだ。これまでの人生で、近未来的なもの、便利さを超えて驚きや感動を与えるようなものに出会い、ワクワクを与えられてきた。そしてそこにはいつもIT技術が関わっていた。今度は...
選択した領域・カテゴリーで最近注目しているプロダクト・サービスとその理由を記述してください。(200文字以内)
メタバースを活用した多様な分野の体験向上の可能性だ。貴社が取り組むバーチャルライブプラットフォームに限らず、日々の暮らし、観光、リモートワーク、ゲームなど、様々な手段での使い方が考えられ、多くの分野で既存の体験を根本から変革するポテンシャルを秘めていると考えている。また、メターバース内で利用さ...
卒業/修士論文や、学科/専攻の授業の中で、最も力を入れて学んでいるテーマの概要を記述してください。(500文字以内)
これまで学んだ情報学を活かし、それをビジネスに繋げることを学んでいる。ハッカソン形式でwebアプリケーションの開発を行う授業があった。スタートアップ企業を想定し、ペルソナ分析、リーンキャンバスなどを通じて、アプリケーションの構想から開発までを行う。自分たちが作りたいものとユーザが求めるものに乖...
ゼミ・研究室で取り組まれている内容をご記入ください。(なしの場合は「なし」とご記入ください)※理系の方で研究室に所属している場合は、必ず研究内容をご記入ください(500文字以内)
◯◯の◯◯に複数の異なる◯◯の◯◯を介入させ、◯◯の確保と◯◯の活性化を目指す。◯◯の進行にあたり◯◯が多数である状況、◯◯に近づいている状況など、◯◯が他の◯◯の◯◯を気にすることで◯◯しにくい状況が存在する。このような状況では◯◯が◯◯に参加できているとはいえず、◯◯できる結論に至ることは...
あなたが取り組んだ/取り組んでいることについて、下記の6つのポイントを含めて記述してください。(500文字以内)ポイント:(1)きっかけ・背景(2)設定したゴール(3)体制・役割(4)こだわったこと(5)結果・学んだこと(6)学んだことを今後どう活かすか※企業との共同研究など、機密事項がある際はそれに触れない範囲で記述してください。※学業以外であっても構いません。
生徒80名、講師20名の個別指導塾において業務効率化をリードした。私の塾では講師全員で三日間で長期休暇の時間割を人力で作成する業務があった。皆がこの業務に苦労していた上、生徒はその期間は塾に来られず、多くの人にとって不利益であった。そこで私は改善のためにツール開発を目指した。その中で2つの困難...
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系