職種別の選考対策
年次:
25年卒 事務系コース:セールス&マーケティング
事務系コース:セールス&マーケティング
No.254172 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 事務系コース:セールス&マーケティング
事務系コース:セールス&マーケティング
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望コースで取り組みたいこと(500)
貴社の技術が詰まった最新の感動体験を実現する製品を、より多くの人へ提供したいです。そのためにPlayStationならではの没入体験をアピールし、今後のニーズ把握や分析を行っていきたいです。例えば、VRの分野では現在「嗅覚」や「触覚」を使ってゲームの世界を体験できる技術の研究が進んでいます。「...
興味関心のあるカテゴリーで、最近注目しているプロダクトとその理由(200)
(ゲーム)
VR機器で、嗅覚や触覚を再現する技術です。嗅覚に関してはゲーム内の匂いを再現した香りがヘッドセットから放出される仕組みが、触覚に関してはグローブ型デバイスで振動だけでなく触れたものの硬さや重さが再現される仕組みが、それぞれ研究が進んでいます。何年先になるかわかりませんが、この技術...
学業で最も力を入れて学んでいること(500)
消費者の心理に注目した研究を行うゼミにて、「SNSにおける◯◯のPR投稿と消費者の購買意欲」について、研究しました。自分たちで擬似的にPR投稿の画面を作成して、その印象を問うアンケートを行い、約◯◯人からの回答が集まりました。そのアンケート結果から、投稿を見た人が「いいね数・コメント数・投稿文...
あなたが取り組んだ/取り組んでいることについて、下記の6つのポイントを含めて記述してください。(400文字以内)ポイント:(1)きっかけ・背景(2)設定したゴール(3)体制・役割(4)こだわったこと(5)結果・学んだこと(6)学んだことをどう今後どう活かす
アルバイト先の◯◯で食品ロス削減を目標として努力した経験です。店舗で日々の廃棄量を見てきたことや、大学の講義で日本の年間食品廃棄量が520万トンもあると知ったことがきっかけで行動を起こしました。具体的な行動として、まずは店舗の社員に対して「発注量の抑制」や「直近の売上による食材量の見直し」を提...
この投稿は23人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系