24年卒 事務系コース:コーポレートスタッフ
事務系コース:コーポレートスタッフ
No.296164 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2023年3月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
選択した領域において最近注目しているプロダクトとその理由
私が医療センサー技術に興味がある理由は、これらの技術が医師の働き方に大きな影響を与えると感じるからだ。2024年以降医師の残業時間削減が専らの課題となるが、これらのセンサー技術は治療効率を向上させ医療界に大きな貢献を及ぼす事になるのでは無いかと考えて注目している。
学科、専攻の中で力を入れているテーマの概要
行政学ゼミに所属して、政策提言活動を行っております。◯◯県◯◯市の自治体に赴き、当該自治体が抱えていらっしゃる課題や悩みのヒアリングを行い、その後に、それらの課題を解決することができるような政策を考え立案及び提案させて頂く活動を行なっておりました。実現可能性を高めるためにコストや初期投資など机...
ソニーグループ及び応募職種の志望理由
貴社の渉外部門において、貴社にとって最適なビジネス環境構築の一翼を担い、貴社の製品・サービス・コンテンツを通じて多くの人に感動を届けたい。
私は◯◯サークルのリーダーとしてメンバーの成長を後押しした経験や、母校◯◯部のコーチとして後輩達の成長を支えた経験から、「他者の役に立ち、支えとなること...
興味があるソニーの製品
貴社の提供している医療映像プラットフォームNUCLeUSだ。
大学の講義内で30人以上の医療関係者に話を伺ったが、どの方も口を揃えて医療界へのテクノロジー導入による業務効率化の必要性を唱えていらした。
システム導入によって内視鏡手術などにおける映像の遅延の減少といった実務面の貢献はもちろん...
学生時代に力を入れて取り組んだ内容
所属する◯◯サークルでリーダーを務めているが、就任当初、メンバーの技術レベルはコロナ禍で練習機会が減少していたこともあり、例年と比較して伸び悩んでいた。リーダーとして初めて迎える大会に向け、優勝を目標に掲げて取り組みを行った。
まず私はメンバーに適切な助言をするため過去10年間の練習映像を見...
各質問項目で注意した点
自身がアピールしたい点のフックを設けること
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系