職種別の選考対策
年次:

24年卒 事務系コース:コーポレートスタッフ
事務系コース:コーポレートスタッフ
No.224897 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 事務系コース:コーポレートスタッフ
事務系コース:コーポレートスタッフ
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
選んだコースで、あなたがソニーで取り組みたい内容について記述してください。(500文字以内)
トップメーカーの貴社で、ものづくりを「人」の面から支えたい。私は地元の◯◯で震災を経験し、工場や事業所など、長い時間をかけて築かれたものが一瞬で無くなる脆さを目の当たりにした。しかし、その後の復興の様子から、ものを生み出して社会に送り届ける源泉は、製品や設備ではなく「働く人」だと実感した。この...
選択した領域・カテゴリーで最近注目しているプロダクト・サービスとその理由を記述してください。(200文字以内)
オーディオ
イヤホンのLinkBuds Sに注目している。コロナの感染拡大で音楽サークルのイベントを自粛した際、配信では生演奏の音質が伝わりにくいことを経験した。オンライン化が進む社会では、今後も機器を通して音や声を聴く機会が増える。その中で、貴社のノイズキャンセリングや軽量化の技術は、不快...
卒業/修士論文や、学科/専攻の授業の中で、最も力を入れて学んでいるテーマの概要を記述してください。(500文字以内)
アメリカ文学において表象される、人種差別問題を研究している。アメリカは奴隷制度という暗い歴史が文化の基盤であり、文学作品にも差別的な描写が多い。登場人物やストーリーを深く分析すると、人種には、人間の思考や行動を縛り付けるほど強い力があることが分かる。例えば、幼少期から差別を受けてきたキャラクタ...
あなたが取り組んだ/取り組んでいることについて、下記の6つのポイントを含めて記述してください。(400文字以内)ポイント:(1)きっかけ・背景(2)設定したゴール(3)体制・役割(4)こだわったこと(5)結果・学んだこと(6)学んだことを今後どう活かすか ※企業との共同研究など、機密事項がある際はそれに触れない範囲で記述してください。 ※学業以外であっても構いません。
音楽サークルの練習責任者として、楽器初心者のサポート環境を改革した。私のサークルでは、一昨年まで、楽器初心者の約5割が2年以内に退会している課題があった。しかし、音楽にはチームワークが不可欠のため、一部のメンバーを見捨てる雰囲気は改善したいと考え、退会率を当時の半分以下である2割まで下げること...
この投稿は11人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系