職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 事務系コース:ビジネスマネジメント&ファイナンス
事務系コース:ビジネスマネジメント&ファイナンス
No.238563 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 事務系コース:ビジネスマネジメント&ファイナンス
事務系コース:ビジネスマネジメント&ファイナンス
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
東京大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
選んだコースで、あなたがソニーで取り組みたい内容について記述してください。
私はビジネスマネジメント&ファイナンスコースでお金という面から貴社の経営を支えていきたい。私は吹奏楽部でコントラバスを担当した経験から、「縁の下の力持ち」というポジションにやりがいを感じるようになった。音が小さく目立たない楽器だったが、低音でバンド全体を支えるという経験から「目立たなくても必要...
選択した領域・カテゴリーで最近注目しているプロダクト・サービスとその理由を記述してください。
私は貴社のヘッドホンに注目している。音質、ワイヤレス、ノイズキャンセリングなどどのカテゴリーでもトップに躍り出る高品質さと優れたデザイン性を兼ね備えた貴社のヘッドホンは誰もが知る素晴らしい製品だと思うからだ。また、用途に応じて防水機能を備えている点や重低音、ハイレゾなど好みに合わせたラインナッ...
卒業/修士論文や、学科/専攻の授業の中で、最も力を入れて学んでいるテーマの概要を記述してください。
私は大学で様々な言語を語学として学ぶとともに、言語そのものを研究する方法を学んでいる。私は現在大学で言語学を専攻しており、音声を発音する仕組みや、単語や文法の構造の違いなどをはじめとして、様々な視点での言語の分析法を学んでいる。
一方で、大学に入ってから英語だけでなく◯◯語、◯◯語など新しく...
あなたが取り組んだ/取り組んでいることについて、下記の 6 つのポイントを含めて記述してください。 ポイント:(1)きっかけ・背景(2)設定したゴール(3)体制・役割(4)こだわったこと(5)結果・学んだこと(6)学んだことを今後どう活かすか ※企業との共同研究など、機密事項がある際はそれに触れない範囲で記述してください。 ※学業以外であっても構いません。
私は大学◯年の時に軽音楽サークルの部長として文化祭での対面ライブ運営を主導し、成功させた。文化祭でのライブは一大行事だがコロナで途絶えてしまっていたため、是が非でも成功させて伝統を引き継ごうと意気込み、途絶えていた対面ライブのノウハウを復活させ後代にも引き継ぐこと、そして感染者を絶対に出さない...
この投稿は8人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系