職種別の選考対策
年次:
24年卒 技術系コース:R&D WILL
技術系コース:R&D WILL
No.307290 本選考 / 一次ジョブマッチングの体験談
24年卒 技術系コース:R&D WILL
技術系コース:R&D WILL
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
一次ジョブマッチング
>
本選考
大学非公開 | 理系
3月下旬
一次ジョブマッチング
3月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 45分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
おそらく2人とも技術系社員、年次は高め
会場到着から選考終了までの流れ
接続後すぐ開始
質問内容
研究内容、就活状況、なぜこのコースか、逆質問。
面接時間45分のうち3.40分は自分の研究に関することだった。どうやってテーマを選んだとかの優しい質問から、実験手法や結果に関する細かな質問まで鋭く聞いてくる。
志望理由などはほぼ聞かれなかった。
雰囲気
雰囲気は割と和やかだがかなり深掘りされる、専門外であるはずなのに鋭い質問が飛んできて面接官の頭の良さを感じた。
注意した点・感想
研究紹介に関してはかなり鋭い質問が飛んできたので、自分の研究への理解や論理的に説明できる能力などが見られているのかなと感じた。そのため、丁寧にわかりやすい言葉でなるべく専門用語を使わず説明するように心がけた。また、質問されたことに正確に答えることにも注意した。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリ
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系