職種別の選考対策
年次:
23年卒 技術系コース:メカ・メカトロニクス
技術系コース:メカ・メカトロニクス
No.225983 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 技術系コース:メカ・メカトロニクス
技術系コース:メカ・メカトロニクス
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2021年8月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | オンラインにて企業説明、社員さんとの交流 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 7人 |
参加学生数 | 1人 |
参加学生の属性 | 大学院の技術系(機械) |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
本来は2週間の対面で行われる予定でしたが、1日のオンラインプログラムになってしまいました。
行われたことは企業説明会と社員さんとの交流です。
私が参加した事業はメディカルのメカ設計という部分でした。
社員さんとの交流では、実際に対面で私が参加した場合に取り組むはずだった業務内容を提示して...
ワークの具体的な手順
【Sony Squareバーチャル見学】
【会社紹介、オフィスバーチャル見学】
【参加予定職場の社員との交流】
インターンの感想・注意した点
本来2週間だった対面でのインターンシップが1日になってしまった悔しさはありますが、1日では体験できないような素晴らしい時間を過ごすことができました。所要時間がすぎても親身にお話を聞いてくださった社員さんもおり、非常に志望度が上がりました。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者はオンラインであったため、関りはありませんでした。
私が配属されるはずだった部署の社員さんはメディカル部門でした。セルソーターやアナライザーが主力製品ですが、それ以外の医療に対する知識がとても豊富でした。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
お客様のニーズに応えるものづくりを徹底しているイメージ。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
目的意識を持って行動することで、無駄なく効率的な社員さんが多いイメージを持ちました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系