23年卒 事務系コース:セールス&マーケティング
事務系コース:セールス&マーケティング
No.271235 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2022年3月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
希望コースで取り組みたいこと
私は貴社が提供している魅力的な製品やサービスをより多くの人が利用することで、人々の仕事や生活の質の向上に貢献したい。私は長期インターンシップでの営業の経験からクライアントと近い立場で現場と技術者を繋げる架け橋のような存在になりたいと考えている。また、営業だけではなくマーケティングの側面から、ソ...
興味/関心のあるカテゴリー
(1)テレビ・プロジェクター
(2)イメージセンサー・撮像デバイス
関心のある内容と理由
人々のライフスタイルに大きな付加価値を提供できる、超単焦点プロジェクターだ。コロナ禍により家で過ごす時間が増えたことで、動画配信サービスが普及した。映画をはじめとする映像作品を自宅で見るときに当製品が活躍すると考える。また、当製品を活用することで、従来のテレビにはない省スペース化や特別感を演出...
学科の授業の中で、最も力を入れて学んでいるテーマの概要を記述してください
○○○○管理論を扱うゼミに所属し、目標管理制度の改革時における○○に求められる役割というテーマで企業と共同研究をした。具体的には個人の成果ではなくチームとしての成果を重視し、○○型から○○型で目標を設定する改革だ。この改革で従業員の視点が多角化し、主体性が生まれることで、イノベーションを誘発す...
研究成果の学会発表など
学会発表テーマ:○○○○の改革及びマネージャーセルフサービスに向けた人事部に求められる取り組みについての考察
○○○○研究会20○○年○月
学会発表テーマ:健康的な働き方について-勤務間○○○○制度の効果検証-
○○○○研究会20○○年○月
あなたが取り組んだことについて((1)きっかけ、背景(2)設定したゴール(3)体制・役割(4)こだわったこと(5)結果・学んだこと(6)学んだことをどう活かすか)の6つのポイントを含めて記述してください(セールス&マーケティングは2つの経験を800文字で)
スタートアップの営業会社で組織の人数を○○人まで増やしたことだ。インターン1期生として一定のアポイントを獲得した後に事業統括を担当し、新人育成を主導した。目標を組織の人数を○○人まで増やすことに設定したが、当初は育成方法が属人的であったことで離職率が高かった。そこで幹部メンバーで週に一度会合を...
各質問項目で注意した点
初めて観る人でもわかりやすい文章にする
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系