職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 事務系コース:セールス&マーケティング
事務系コース:セールス&マーケティング
No.83557 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 事務系コース:セールス&マーケティング
事務系コース:セールス&マーケティング
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
選んだコースで、あなたがソニーで取り組みたい内容について記述してください。 (300文字以内)
お客様に「満足以上の驚き、喜び」を貴社の商品を通じて提供していきたいです。以前◯◯での接客中、自分の知らない新しい味に出会いたいというお客様のニーズに気付き、全店員のおすすめ◯◯を書いた◯◯を作成しました。その結果、月の顧客単価、お店への満足評価を◯倍上げることができました。この経験から自身の...
選択した領域・カテゴリーで最近注目しているプロダクト・サービスとその理由を記述してください。(200文字以内)
名古屋大学によって開発が進んでいる、「コンタクトレンズ方式の持続型血糖モニタリング装置」に注目しています。従来、専門の機器が必要であった血糖値の測定が、この装置を利用して簡便に行うことができるほか、持続的に装着することで、自身の血糖値を常時コントロールすることができます。健康への意識が高まって...
卒業/修士論文や、学科/専攻の授業の中で、最も力を入れて学んでいるテーマの概要を記述してください。(500文字以内)
私はマーケティングのゼミで、◯◯という消費者の購買メカニズムを心理の側面から探る学問を専攻しており、主に消費者の購買データを基にした企業の売上向上の施策立案などを少人数チームで行っています。特に、◯◯に出場した際には、◯◯という広告手法について◯か月間研究を行いました。私の班ではこの広告手法の...
あなたが何かを解き明かした・成し遂げた・作り上げた、いずれかの経験について、あなた自身のアプローチや工夫と役割、最終的な成果(物)がわかるように記述してください。セールス&マーケティングコースが第1希望の方については、経験を2つ記述してください。(800文字以内)
①高校◯年で◯◯を務め、文化祭時の投票制度を改変しました。私自身、毎年同じ部活が賞を受賞していた点、評価の基準が部活ごとの特色に対応できていなかった点を従来の投票制度の問題点として感じており、自身が副委員長に就任した際に改善策を提示しました。具体的な内容として、研究結果をまとめた模造紙の内容を...
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系