職種別の選考対策
年次:
20年卒 技術系コース:ライフサイエンス
技術系コース:ライフサイエンス
No.52427 本選考 / 二次面接の体験談
20年卒 技術系コース:ライフサイエンス
技術系コース:ライフサイエンス
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
二次面接
>
本選考
筑波大学大学院 | 理系
4月上旬
二次面接
4月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
部長クラスが2人
会場到着から選考終了までの流れ
一次面接と同じで、会場についたら受付でパスをもらい会場に入る。自分の順番が来るまで部屋の前で待機し、時間が来ると部屋に案内される。ホワイトボードを用いた研究紹介ややりたいことの確認、逆質問などが行われ、終わったら会場を出て受付にパスを返し帰宅する。
質問内容
まず初めに自己紹介をして、その後、入社してやりたいことの確認や逆質問を行い終了。一次面接と違って、二次面接では入社してからやりたいことを重視する傾向がある。やりたいことのマッチングが高いと和やかの雰囲気で面接が進む。
雰囲気
大変和やかな雰囲気で面接が進む。やりたいことのマッチングが高いと雰囲気がより和やかになる。
注意した点・感想
やりたいことを具体的に説明した。特に自分の持つ技術をどのように活かして仕事を行う窯で考えて話すことが重要になってくると思う。逆質問は長く、学生が持つ全ての疑問を解消するために設けられている感じがする。
参考にした書籍・WEBサイト
ソニーホームページ
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系