職種別の選考対策
年次:
20年卒 技術系コース:品質・調達
技術系コース:品質・調達
No.65038 本選考 / エントリーシートの体験談
20年卒 技術系コース:品質・調達
技術系コース:品質・調達
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 3月6日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
「選択した領域・カテゴリーで最近注目しているプロダクト・サービスとその理由を記述してください。
高周波デバイスとしてRFIDに注目しています。近年、電子タグの小型化、低コスト化により身近な様々な部分で普及し始めています。例えば、アパレル店等で値札の裏にRFIDがあったりしていて、身の回りを便利にしていると思います。また、大学の研究では◯◯に関する研究を行っており、より低コスト化な○○を作...
「卒業/修士論文や、学科/専攻の授業の中で、最も力を入れて学んでいるテーマの概要を記述してください。(500文字以内)」
私は修士論文として○○の○○について研究しています。
○○システムは○○とタグから構成され、タグ内のIDをリーダが無線で読みだします。
タグは偽造が難しく、リーダと遠距離で通信できるという利点があります。
そのため、近年○○は○○や○○分野に適用され市場が拡大されている。しかし、タグのサ...
「あなたが何かを解き明かした・成し遂げた・作り上げた、いずれかの経験について、あなた自身のアプローチや工夫と役割、最終的な成果(物)がわかるように記述してください。(500文字以内)」
○○に関しては大きく分けて2つの担当に別れ、○○部分と○○部分があります。私は設計○○として回路部分の設計を担当し、研究室の同期が○○部分の設計を担当しています。回路部分とアンテナ部分は○○整合をとる必要があるため、密にコミュニケーションをとりました。また、苦労した点は2つあります。1つは○○...
選んだコースで、あなたがソニーで取り組みたい内容について記述してください。(300文字以内)
大学院では◯◯設計の研究を行っていたので、自身のスキルを活かして◯◯設計を入社後も行いたいです。
○○等に搭載されているイメージセンサについて、まずはその技術を学び理解に努めたいです。次に現在、スマートフォンやデジタルカメラ等に搭載されているイメージセンサですが、より幅広い分野で搭載されうる...
各質問項目で注意した点
論理的な文章になるようになる工夫しました。
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系