20年卒 事務系コース:ビジネスマネジメント&ファイナンス
事務系コース:ビジネスマネジメント&ファイナンス
No.56623 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 3月15日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
選んだコースで、あなたがソニーで取り組みたい内容について記述してください。(300文字以内)
経営課題の解決を通じて貴社の「持続的な成長」を促し、多くの人に驚きを届けたいです。私は課題に主体的に取り組み、そこから得た示唆を基に大きな価値を創造するような働き方がしたいと考えています。そのため、貴社の挑戦的な社風や自身の専攻の視点を生かすことのできる経営管理の仕事は私の理想を実現させる上で...
現時点であなたが興味/関心のあるプロダクト・サービスの領域・カテゴリーを選択してください。関心のある内容と理由
VR技術に着目しています。PlayStationVRを始めとしてエンターテインメント領域に新たな驚きをもたらし、教育・医療など他領域にも通じるポテンシャルを秘めていると考えたからです。また、VRのもたらす気軽な仮想体験は、文化の差異や時間や空間を超えてユーザーが楽しめるコンテンツであり、貴社の...
卒業/修士論文や、学科/専攻の授業の中で、最も力を入れて学んでいるテーマの概要を記述してください。(500文字以内)
私の研究は「◯◯を持つ◯◯の◯◯を行い、◯◯を最適化させる◯◯を構築する」というもので、市場に参入する企業の◯◯と◯◯に着目しています。私がこの研究テーマを選んだ理由は、一つの企業ではなく◯◯の課題を対象にすることで、研究を幅広く実社会の課題に貢献できると考えたからです。卒業研究では、企業が◯...
あなたが何かを解き明かした・成し遂げた・作り上げた、いずれかの経験について、あなた自身のアプローチや工夫と役割、最終的な成果(物)がわかるように記述してください。(500文字以内)
私が最も挑戦し成し遂げたことは、所属◯◯サークルの団体戦メンバーの資格を勝ち取ったことです。私は大学1年生から団体戦出場を目標に練習に取り組んでいましたが、試合で結果を出せず、出場機会を逃し続けていました。私は練習の量と質が不十分であると考え、次の2点を実施しました。1点目は全体練習とは別に朝...
各質問項目で注意した点
結論ファーストでわかりやすく、具体的に書くことを意識した。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系