22年卒 総合職
総合職
No.138462 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
一番注力した学業(全角20字以内)
◯◯の◯◯論
上記の内容(全角150字以内)
小説内部に注目し調査と考察を行った。先行研究に対し反駁をするため、小説内部に仮説を立て、そこに説得力を持たせた。◯◯時代の新聞から小説の舞台となった街の町史までを読み込み、◯◯時代の社会の実相から小説内の登場人物の身分や生い立ちを追った。こうして大量のインプットを行ったことが最も注力したことである。
大学生活で力を入れた課外活動を最大2つお教えください。(部活・サークル・委員会・学外活動等)
◯◯サークル
趣味・特技(50字以内)
計画を立てることである。旅行や、友達と過ごす1日をより楽しい時間にするために徹底的にリサーチする。
大学生活を10としたときの活動割合と内容を教えてください。
サークル:バイト:学業=◯◯:◯◯:◯◯
大学生活で注力した活動での『挑戦』について具体的に教えてください。(全角500字以内)
◯◯の教育支援サークルにおいて現地の中学校で◯◯人のメンバーで生徒◯◯人を動員する運動会を開催したことです。この国では体育の授業を座学のみで行っていました。生徒たちが運動能力を発揮する場がなく、座学だけで優劣が付いている現状を変えたいと思い、運動会の開催に挑戦しました。しかし、準備を進めていく...
他に注力した活動(全角500字以内)
教育支援サークルにおいて◯◯人規模の新歓合宿を企画しました。私自身が新入生として新歓合宿に参加した際、ただ遊ぶだけで学びがなかったことに不満を感じた経験から、学びのある合宿をつくりたいと考え、合宿係に立候補しました。合宿に向けて準備を進める中で、上級生から一方的にサークル紹介をするだけの従来の...
入社後やってみたいこと(全角400字以内)
営業職として、イベントやフェアの企画を通して、多角的に本に触れられる機会づくりに貢献したいと考えます。そのような仕事をしたいと思ったきっかけは、高校時代本を読むこと=ダサいという考えが周囲にあったという出来事からです。本を借りたい時は、友達に用事があると断って昼休みにこっそり図書館に行っていま...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
広告・マスコミぴあ総合職
-
広告・マスコミ北海道新聞社記者職
-
広告・マスコミ(旧)ハートラス(旧:エスワンオーインタラクティブ)コンサルティング営業
-
広告・マスコミ東映総合職
-
広告・マスコミコーエーテクモホールディングスプログラマーコース
-
広告・マスコミバンダイナムコミュージックライブ(旧:バンダイナムコアーツ)総合職