
21年卒 一般・技術コース
一般・技術コース
No.82113 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2019年11月21日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
A4、2枚で自由に自己アピールしてください。
「好きなことにはとことんのめりこむ」をテーマに、自分の好きなこと三つを写真やカラーペンを使ってアピールした。面接の際はこのアピールシートを見ながら話すので、見やすいように文字は大きく書いた。
大学(院)での専攻内容と、大学(院)時代に力を入れたことをお答えください。
大学院では森林生態学を専攻しており、◯◯・◯◯島の熱帯雨林でのフィールド調査に力を入れています。前回◯◯島へ調査に行った際は、3週間熱帯雨林に囲まれた◯◯◯◯に滞在して◯◯の調査を行いました。快適とは程遠い生活を送りながらの調査でしたが、過酷な環境下でも毎日研究に励む体力と精神力が鍛えられまし...
読売テレビを志望する理由を教えてください。
強い発信力のあるテレビというメディアを通して世の中の面白いことを発掘し、多くの人に「知らない世界を知る面白さ」を伝えたいからです。具体的に作りたい番組の案としては、何か変わったことに取り組んでいる大学生を毎回ゲストとして迎え、「こんなおもしろいことをしている学生がいるのか!」と視聴者に気づきを...
自分自身の「魅力」を3つの単語で表現してください。
ギャップ
好奇心
忍耐
あなたの人生を変えた出来事、いわゆる人生の岐路となった事は何ですか?具体的なエピソードを交えてお答えください。
理学部の大学院入試に落ちたことです。小さい頃から動物好きだった私は理学部に転学し動物の研究者になろうと考えていましたが、院試に落ち、そのまま農学部の院に進学することになりました。悔しさの中思い返してみると、動物の研究者になりたいと思ったきっかけは、テレビ番組で女性研究者が活躍する姿を見たことで...
各質問項目で注意した点
志望理由では、なぜ放送局を志望するのか、具体的にどんな番組を作りたいのかをなるべく詳しくわかりやすく書くようにした。人生の岐路となった出来事の欄では、そのことがきっかけで放送局を目指すようになった、ということを強調した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。