21年卒 ヒルトン・ホテルオペレーション部門
ヒルトン・ホテルオペレーション部門
No.103567 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機 なぜホテル業界、なぜヒルトンを志望するのか(300)
世界中のお客様に、暖かいおもてなしの心で特別な思い出を提供したいと思い貴社を志望いたしました。アルバイト先では、サービスをするうえでよりよい雰囲気づくりを心掛けておりました。お客様と仲間に対して私が大切にしていたことは挨拶、笑顔、声かけの3つです。お客様をおもてなしするうえで、チェックインから...
アルバイト歴(300)
飲食店でホールのアルバイトをしておりました。ホールの仕事をしていたので、常にお客様と接しておりました。常連の方が多く、顔を覚え、よく頼んでいただくものを覚えて、来てい頂いた際には、声をかけるようにしておりました。お客様と対応するうえで念頭に置いていた言葉が“和顔愛語”です。常に笑顔で、声をかけ...
学生時代に力を注いだこと(300)
留学です。○○○に初めて留学した際、文化の違いに戸惑いどう受け入れたらいいのかわからない状態で1か月が終わってしまいました。2回目の○○○○留学では、国籍の違う友人を作りその国の文化に触れました。お互いの文化を共有するために、それぞれの国の言葉を教えあい、料理を作りました。一緒に作ることで話す...
失敗から学んだ経験(300)
私は、言葉の使い方でお客様が誤解を生み、お叱りを受けてしまったことがあります。店内に入られる際、スーツケースを持っていらしたので「お預かりしましょうか。」と声をおかけしました。預かるとは言ったものの、私のお店では、レジの傍に置くだけで、常に誰かが見ていられるわけではありませんでした。お客様がお...
他の人より優れているところ、これから伸ばしたいところ(300)
他の人より優れているところは気遣いができることです。アルバイトでは、常に周りを見て、行動しておりました。お客様、仲間、周りを見ることで、助けが必要な時はすぐに行動できます。また、業務が円滑に進むよう、お箸穂補充や食器洗い、目が行き届かないところを意識しておりましたこれから伸ばしたいことは、冷静...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。