職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
24年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
24年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
名古屋工業大学大学院 | 理系
志望動機
パナソニックグループの技術系のインターンを知ったきっかけ
電池業界の企業に興味がりその中で電池最大手のパナソニックのホームページをみたところ募集要項があったため
パナソニックグループの技術系のインターンの志望動機
今後この企業を受けるにあたり本選考で多少なりとも優遇があるかどうか。また、自身の研究内容と少しでも関連性を持っているかどうか。他に受けたインターンは主に同業者の電池メーカーや化学メーカーなど。自...
選考の感想
同業他社と比較してパナソニックグループの技術系のインターン選考で重要視されたと感じること
ESでは学生時代に力を入れたことや今後の意気込みなどが重点的に聞かれていたため、受ける人の人間性を重視しているように感じた。また、面接では研究内容の深堀があったため、面接ではいかにテーマと自身の...
パナソニックグループの技術系のインターン選考で工夫したこと
自身の研究内容とインターンシップで受けるテーマの関連性を明確にした。また、自身の研究内容を知らない人にも伝わるような説明を行うように工夫した。また、電池業界も多数ある中でパナソニックでしかできな...
パナソニックグループの技術系のインターン選考前にやっておけばよかったこと
逆質問の時間があるがそこも自身のアピールポイントにつながると思うので印象に残りやすいような質問を事前に考えておけばよかったと思う。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系