職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
23年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
23年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 理系
志望動機
パナソニックグループの技術系のインターンを知ったきっかけ
家電が好き。
パナソニックグループの技術系のインターンの志望動機
身近な商品を作っているメーカーに興味があった。特にモノづくりを活かして仕事がしたいという思いがあったため、家電メーカーや化学メーカーなどのインターンを受けた。夏インターンということもあり、大企業...
選考の感想
同業他社と比較してパナソニックグループの技術系のインターン選考で重要視されたと感じること
どんな仕事がしたいのかということを重要視していると感じた。様々な商品を扱っており、幅広い業種があるため、どんな仕事をしたいかというのを面接でも聞かれ、なんでその仕事に興味があるのかということも聞...
パナソニックグループの技術系のインターン選考で工夫したこと
しっかりと企業研究をして、なぜその仕事に興味があるのか、またなぜパナソニックでその仕事がしたいのかを伝えるように心がけた。また、大企業ということもあり、レベルの高い学生が多いと思ったので、自分な...
パナソニックグループの技術系のインターン選考前にやっておけばよかったこと
企業研究と将来のビジョンを明確にすること。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系