職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 事務系の志望動機と選考の感想
事務系
21年卒 事務系の志望動機と選考の感想
事務系
21年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
早稲田大学 | 文系
志望動機
パナソニックグループの事務系のインターンを知ったきっかけ
元から製品を使っていたため。
パナソニックグループの事務系のインターンの志望動機
夏インターンは業界を絞らずに知っている会社で興味のあるものを片っ端から受けていた。
他には不動産やIT企業、コンサルなどのインターンにも応募した。
秋口からテクノロジーに関わることのできる業...
選考の感想
同業他社と比較してパナソニックグループの事務系のインターン選考で重要視されたと感じること
他に同業他社を受けていなかったので単純に比較することはできないが、能力というよりはその人のパーソナリティが重視されているように感じた。言葉に詰まってしまってもちゃんと丁寧に話を聞いていただいた印...
パナソニックグループの事務系のインターン選考で工夫したこと
上記のようにパーソナリティが見られているように思ったため、何か取り繕うのではなく、自分の考えていることを自分の言葉で伝えることを意識した。
実際にインターンに参加しても、かなり穏やかな学生が多...
パナソニックグループの事務系のインターン選考前にやっておけばよかったこと
企業研究はしていたので、やっておいてよかったと思う。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系