職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
18年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
18年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
パナソニックグループの技術系に興味を持ったきっかけ
オリンピックでのプロジェクションマッピングをみて興味を持ちました。
パナソニックグループの技術系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
メーカーでのモノづくりを通して、世界を驚かすようなシステムや製品を開発したいと考えていました。その中でも、自分の好きなものや興味のあるものに、携わることができる企業を中心にして選考に参加していました。
選考の感想
同業他社と比較してパナソニックグループの技術系の選考で重要視されたと感じること
チャレンジ精神を特に重視されていたと思いました。研究生活においては、自分のテーマの中でどのような新しいことに取り組んだのか、チームでの活動では、どうやってチームを動かそうと働きかけたか、等を聞か...
他社と比べた際のパナソニックグループの技術系の魅力
様々な事業を展開しており、ノウハウがある点
パナソニックグループの技術系の選考で工夫したこと
この企業ならではの取り組みとして、オリンピックにおけるプロジェクションマッピングがあったので、スポーツ観戦やスタジアムでの総合演出などを通して、人々にどう感動を与えたいかを自分の思いと共にアピー...
パナソニックグループの技術系の選考前にやっておけばよかったこと
事業についてもっと詳しく調査すること
パナソニックグループの技術系を受ける後輩へのメッセージ
様々な製品を扱っているので、それぞれをしっかり調査したうえで、自分のやりたいことと結び付けるとよいと思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系