職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
18年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
18年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 理系
志望動機
パナソニックグループの技術系のインターンを知ったきっかけ
研究室の先輩がパナソニックで働いておられたためです。
パナソニックグループの技術系のインターンの志望動機
自分が将来的にしたいと思っているモノづくり分野で社会に大きな影響を持っている企業に絞ってインターンを探しました。その中で自分の生活の中にありふれていたモノを作っていた企業だったので親近感を持ちま...
選考の感想
同業他社と比較してパナソニックグループの技術系のインターン選考で重要視されたと感じること
自分の研究をなぜやりたいと思ったのか、そしてその研究の結果が世の中にどう影響を与えることができるのかというようなことを深く聞かれました。その受け答えの中で論理的思考力や人間性を見られているのでは...
パナソニックグループの技術系のインターン選考で工夫したこと
この前年のパナソニックのインターンに参加していた先輩がおられたので、その先輩のエントリーシートや面接で聞かれたことを確認して自分ならどのように答えるべきかということをしっかり事前に考えて取り組み...
パナソニックグループの技術系のインターン選考前にやっておけばよかったこと
別に私が足りていなかったわけではないと思いますが、自分の研究を熱く語れるように準備しておいた方がよいと感じました。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系