21年卒 調査営業職(調査員)
調査営業職(調査員)
No.75036 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
趣味・特技
趣味は◯◯◯◯です。作者のバックグラウンドを知ったり、作品の解説を読んだりすると作品の見え方が変わって面白いです。また、資料で見るか現物を見るかでも印象が変わるので、現物を見られる展覧会には好んで行きます。
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
私は大学で、◯◯◯◯について学んでいます。その中で、様々な視点から物事を捉えることの大切さを学びました。例えば企業が人間の仕事を機械に代替させ、人件費を削減したとします。短期的には、企業はコストカットにより収益が増 やせます。しかし、長期的には失業者を生んだことで消費者の需要を減らし、収益を減...
自己PR
私は「なぜ」を大切にする人間です。それによって、物事の本質が見えるからです。私は 以前、◯◯で行われた船の◯◯◯◯のイベントでアルバイトをしたことがあります。そこ では、船の見学の受付の仕事をしました。船のある場所へ見学者を通すには、受付で◯◯◯◯◯◯を提示してもらう必要がありました。しかし、...
学生時代に最も打ち込んだこと
私が最も打ち込んだことは「通学時間の活用法を考えること」です。◯◯◯◯◯と、1日の◯◯もの時間を割くのにも関わらず何もしないのは勿体無いと思ったからです。通学時間は 主に◯◯に充てており、最近は◯◯の多読をよく行っていました。前期・後期合わせて ◯◯◯◯、◯◯読み、◯◯◯◯の◯◯◯を記録しまし...
あなたはどのような基準で会社を選んでいますか?就職活動の軸を具体的に教えてください。
マニュアル通りではなく、自分で考えて組み立てていける仕事のできる会社を選んでいます。私は「なぜ」を考え、それを踏まえて「こうしよう」と物事を組み立てていくことが好きです。一方で、上からの指示で盲目的に動く仕事や、細かい手順が一個一個決められた仕事は苦手です。それ故に、裁量の大きい仕事を探してい...
あなたの強み・弱みを具体的なエピソードを交えて、教えてください。
私の強みであり弱みであるものは、こだわりが強いところです。◯◯のころ、◯◯◯の◯◯◯で「◯◯◯◯◯◯」というものがありました。◯◯◯に◯◯◯◯が直線に並べてあり、それを◯◯◯◯に避けながら走る、というものでした。当時の私は、レースとは足の速さを競うものだと思っており、◯◯◯◯に走る意味を疑問に...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。