職種別の選考対策
年次:
25年卒 システムエンジニア職の志望動機と選考の感想
システムエンジニア職
25年卒 システムエンジニア職の志望動機と選考の感想
システムエンジニア職
25年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
TISのシステムエンジニア職に興味を持ったきっかけ
CMでよく見るから。また、金融領域に強いと知ったため。
TISのシステムエンジニア職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
ITの中でもSIerを見ていた。SIerの中で幅広く受けていたが、特に金融領域に興味を持っていた。
他には、NTTデータ、IBM、みずほリサーチアンドテクノロジーズ、大和総研、日本総研、日鉄ソ...
選考の感想
同業他社と比較してTISのシステムエンジニア職の選考で重要視されたと感じること
一次面接でも最終面接でも、正直何が見られているのか分からなかった。私自身、一次の評価が良かったためGDは免除となったが、何が評価されたのか、そもそも本当に評価が良いのか疑問ではあった。
最終面...
他社と比べた際のTISのシステムエンジニア職の魅力
金融。決済に強い。独立系。
TISのシステムエンジニア職の選考で工夫したこと
企業研究をした。ESを通過すると社員の方との座談会に参加できるため、積極的に質問し、志望動機や入社後やりたいことの解像度を高めた。
また、文系出身の社員の方もいたため、特にIT関連の経験がある...
TISのシステムエンジニア職の選考前にやっておけばよかったこと
TISのシステムエンジニア職を受ける後輩へのメッセージ
頑張ってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
IT・通信MIXIビジネスプランナー職
-
IT・通信NTTコミュニケーションズ総合エントリー(セールス)※ドコモグループにて採用
-
IT・通信アイスタイル総合職
-
IT・通信シスコシステムズカスタマーエクスペリエンス(CX)部門(コンサルティングエンジニア職)
-
IT・通信ブルームバーグ(Bloomberg)ニュース部門
-
IT・通信LITALICO総合職※現在募集なし