職種別の選考対策
年次:
22年卒 システムエンジニア職の志望動機と選考の感想
システムエンジニア職
22年卒 システムエンジニア職の志望動機と選考の感想
システムエンジニア職
22年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
TISのシステムエンジニア職に興味を持ったきっかけ
独立系のSierであり、企業規模も大きかったこと
TISのシステムエンジニア職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
グローバルに働ける環境があるかどうか、また自分が希望した職種につけるかどうかという点を重視しました。
業界としては、メーカーとITを中心としています。
日系から外資、ベンチャーから大企業まで...
選考の感想
同業他社と比較してTISのシステムエンジニア職の選考で重要視されたと感じること
ITへの興味やシステム開発というものに対するざっくりとした理解が求められていると感じた。一方で、ITの知見や経験がなくても興味さえあれば選考は通るので、文系理系に関わらずチャンスは十分にあると思った。
他社と比べた際のTISのシステムエンジニア職の魅力
全体的に穏やかな社風である点
TISのシステムエンジニア職の選考で工夫したこと
IT業界に行きたいという自分の軸と、その中でもなぜTISなのかという点を言語化できるようにした。また、自分の学生時代の取り組みを志望動機に絡めることで、志望理由や業界への興味というものに説得力を...
TISのシステムエンジニア職の選考前にやっておけばよかったこと
特になし
TISのシステムエンジニア職を受ける後輩へのメッセージ
決してIT業界だからプログラミングの経験がないと厳しいなどということはありませんが、システム開発とは何かということをざっくりと調べておくと、面接でもイメージをしながら話ができると思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策