職種別の選考対策
年次:
21年卒 システムエンジニア職の志望動機と選考の感想
システムエンジニア職
21年卒 システムエンジニア職の志望動機と選考の感想
システムエンジニア職
21年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
TISのシステムエンジニア職に興味を持ったきっかけ
TISのシステムエンジニア職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
IT業界の中でも、お客様の最初から最後まで(上流から下流まで)関わることが出来るSIerを選んで受けていました。そのほかに受けていた企業も、日系SIerでした。また研修制度の充実という観点から、...
選考の感想
同業他社と比較してTISのシステムエンジニア職の選考で重要視されたと感じること
コミュニケーション能力だと感じました。会話のキャッチボールをちゃんとできているかどうか、選考を通じて重要視されたと感じました。つまり「普通の人」が好まれると思います。逆に変わり種のような性格だと...
他社と比べた際のTISのシステムエンジニア職の魅力
SIerの中でも、金融分野の売上が高い。国内IT市場8位にいる
TISのシステムエンジニア職の選考で工夫したこと
上記設問の『同業他社と比較して、選考を通じて重要視されたと感じることがあれば教えて下さい。』で記載したように、会話のキャッチボールが上手くできるように心掛けました。また、終始笑顔をも心掛けていました。
TISのシステムエンジニア職の選考前にやっておけばよかったこと
特になし
TISのシステムエンジニア職を受ける後輩へのメッセージ
面接が2回だけといえど、気を抜かず、企業分析をしっかり行ったうえで選考に臨むようにして下さい。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策