職種別の選考対策
年次:
20年卒 営業職の志望動機と選考の感想
営業職
20年卒 営業職の志望動機と選考の感想
営業職
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
TISの営業職に興味を持ったきっかけ
面接が二回のみであることと、大手であること
TISの営業職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
インフラ、広告、金融など様々な企業を受けていましたが、IT系の企業は選考がかなり早いので面接慣れにもなると思い複数受けていました。中部地区で面接がある企業を選んでいました。TISは一次面接は名古...
選考の感想
同業他社と比較してTISの営業職の選考で重要視されたと感じること
正直に答えた質問に対して評価していただけたようなので、嘘はつかず自分の言葉で正直に面接をするべきだと思いました。他に迷ってる企業など聞かれましたが、正直に言いました。また、能力というよりは人とな...
他社と比べた際のTISの営業職の魅力
大手なので、仕事が幅広い。福利厚生がかなりいい。
TISの営業職の選考で工夫したこと
企業分析をしっかりとしました。IT系の企業はどこの会社もやっていることは似ているので、その中でなぜTISなのかということを言えるように企業分析をしました。私は、TISの取引先の企業から、将来性を...
TISの営業職の選考前にやっておけばよかったこと
企業分析
TISの営業職を受ける後輩へのメッセージ
正直に答えるといいと思います。頑張ってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策