職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職
総合職
No.304902 本選考 / 二次面接の体験談
24年卒 総合職
総合職
24年卒
二次面接
>
本選考
慶應義塾大学 | 文系
2023年3月下旬
二次面接
2023年3月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
40~50歳の人事(部長?)
会場到着から選考終了までの流れ
マイページから接続
質問内容
・大学生活に点数をつけると何点か
・アルバイトと長期インターンシップについて
・親にはどんな風に思われているか
・友達から言われる強みと弱みはなにか
・家族は就活についてなんといっているか
・全国転勤について
・運転免許について
・TOEICの点数と留学の有無について
・東京セ...
雰囲気
固い雰囲気
注意した点・感想
相変わらず面接官の方はサバサバしている。向こうはほとんどカメラのほうをみておらず、話に対するリアクションも少ない。そのため、動じず、自分のペースを保ち続けることが大切である。ただ、話が盛り上がり、面接種版になると面接官の方も笑顔が増え、通過したのかなという感触があった。ストレスチェックとして無...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融JALカード総合職
-
金融セコム損害保険総合職
-
金融セブン銀行銀行業務全般
-
金融日本住宅ローン総合職
-
金融SMBCコンシューマーファイナンス総合職
-
金融三菱商事フィナンシャルサービス総合職