職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職
総合職
No.65041 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2018年9月28日 |
---|---|
実施場所 | 大阪のオフィス |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 8人 |
参加学生数 | 20人 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
ぎょうせいが出版している地方公共団体向けの雑誌の企画を考えました。目玉企画の特集や他の連載などもタイトルや内容、コンセプトを考えてまとめていきました。最後にチームごとに社員と編集長に向かって発表をしました。
ワークの具体的な手順
雑誌のコンセプト理解、テーマ決め、特集などの記事を決める、配分を決める、まとめる、発表
インターンの感想・注意した点
感想→出版業界への理解が深まりました。雑誌の内容を毎月考え続けるため、常に頭を使う仕事だと思い、公務員の方が合っていると感じました。
注意→時間内に終了できていないグループが多く、延長したのですが、なるべく時間内に終わるようにした方が良いと思います。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者の方とはグループワーク中に密に話しました。女性で穏やかな方が多かったです。社員の方と関わる機会は少なかったです。しかし、インターン後に質問に答えてくださる方もいらっしゃいました。志望度が高い方は質問すると良いと思います。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目、激務
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
おとなしい、難しい内容を扱っている
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミ東映総合職
-
広告・マスコミコーエーテクモホールディングスプログラマーコース
-
広告・マスコミCARTA HOLDINGS(電通グループ)総合職
-
広告・マスコミバンダイナムコミュージックライブ(旧:バンダイナムコアーツ)総合職
-
広告・マスコミ幻冬舎メディアコンサルティング総合職
-
広告・マスコミワンスター総合職