23年卒 総合職 ※職種別採用に変更
総合職 ※職種別採用に変更
No.194921 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社に対する志望動機を教えてください。(必須)200文字まで
貴社の製品を通じて産業の発展を支えたく、志望致しました。研究室で危険を伴う実験を行った経験から、目に見えない危険から命を守る大切さを実感しました。貴社は産業用ガス検知警報器分野での国内のトップメーカーとして、「人々が安心して働ける環境づくり」をテーマに、産業の発展に必要不可欠な機器を開発してい...
身近な人からあなたはどんな人だと言われますか。またそのように言われる理由を教えてください。(必須)200文字まで
私はよく「努力家」だと言われます。私は、学生時代にTOEICの勉強に力を入れました。通学時間や夕食後のスキマ時間を英語の勉強に費やし、継続的に勉強を行いました。そして、授業終わりに学校に残って英語の勉強をすることを友達に伝えると「やると決めたことをしっかりやって凄い」と言われた経験があります。...
在学中において、あなた自身が成長したと実感した出来事を教えてください。(必須)200文字まで
私は◯◯での接客のアルバイトを通じて、成長を実感しました。リーダーや後輩指導など様々な業務を経験する中で、「状況改善のために試行錯誤を繰り返し実行すること」の大切さを学びました。どうしたらより良い接客ができるのかを考え、お客様やスタッフに還元していくことが重要だと考えます。この先も常に課題を持...
社会人になって、あなたが実現したいことを教えてください。(必須)200文字まで
私は、「産業の発展を安心安全から支えたい」という将来ビジョンがあります。その理由として、私は縁の下の力持ちとして組織の発展を支えることにやりがいを感じ、特に安全という必要不可欠なものを守りたいためです。そのため、業種問わず様々なお客様のニーズや悩みを引き出し、解決に導く提案をしたいです。貴社の...
あなたが何かにチャレンジするとき、その原動力になるものを教えてください。(必須)400文字まで
私は、「知的好奇心・向上心」がチャレンジするための原動力となります。私は大学で◯◯を専攻しており、生物・化学・環境などを幅広く学習しています。この学部を選んだ理由は、元々「なぜそうなるのか」という身近なモノへの疑問や関心があり、私たちの生活に関わる分野を探求したいと考えたためです。大学選択は私...
自己pr 400文字(MyCareerBox)
私の強みは、コツコツ努力できることです。これは、「小さな努力の積み重ねが大きな成果につながる」という思いが原動力となっています 。具体的には、大学のレポートを全て期限以内に提出した経験が挙げられます。研究室で学生実験を行った際、実験レポートが定期的に課されました。実験レポート作成には、下調べ・...
学生時代の取り組み 400文字(MyCareerBox)
私は◯◯の接客のアルバイトで、接客スキル向上のために改善を重ねました。接客の主な作業として、案内・オーダー・料理提供・会計・片づけがあります。混雑時には、通常の作業を行うことが精一杯でホスピタリティあふれるサービスができませんでした。そこで、より多くのお客様に質の高いサービスを届けたいと思い、...
力を入れた学業
生物生産化学・生物有機化学
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。