![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職
総合職
No.199143 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
図書印刷のビジネスの中で、あなたがチャレンジしてみたいと思う事業内容について、その理由を含めて記載して下さい。(必須、400文字まで)
貴社の情報デザイン事業において、人の可能性を広げることのできる本を支えるサービスを提供したい。私の人生を振り返ると、本というものに最も影響を受けてきたと考える。高校の部活動の選択も、大学の専攻の決定も、本をきっかけとして行ってきた。そのため、人の挑戦のきっかけを与える本を、自分の手で多くの人に...
今までの人生において最大の決断だったと思うエピソードを教えて下さい。そう考える理由と、その時あなたが取った具体的な行動を含めて記載して下さい。(必須、400文字まで)
大学で◯◯学を学ぶと決断したこと。これは私の幼いころからの夢の一つであった。しかし、本格的に大学の進路を考えなければならなくなった時、友人や教師からは、商学部や経済学部の方が将来に役立つことが多く学べるのではないかと言われた。そして、私はその通りかもしれないと、今までの人生の中で最も悩んだ。し...
最近あなたが興味・関心を持ったこと、面白いと思ったことを教えて下さい。その理由も含めて記載して下さい。(必須、400文字まで)
YouTubeで配信されている、世界各地のライブ中継映像。ヴェニスなどの観光名所の町並みから、動物園のパンダまで様々な配信がYouTube上でリアルタイムに見ることができる。そんなライブ中継の中でも、私は動物園や水族館の配信に興味を持った。コロナウイルスの流行によって、動物園や水族館は大打撃を...
自己PR
常に現状を向上させる意識を持って、目標を達成する力が強みだ。この強みは中高の部活の経験で培った。そしてこの強みを活かし、三つの取り組みで成果を挙げた。一つ目は高校の部活で意欲の向上のために、部員の半数が反対している状態から、合宿の開催を実現した。話し合いを設け、活動に熱心な部員とそうでない部員...
学生時代の取り組み
自大学初のオンラインオープンキャンパス(OC)を、高校生が求める情報を徹底的に収集・分析して成功に導いた。OCの大学生から高校生への講演を、オンライン開催することは初の試みであり、かつグループメンバーの3分の2がOC初参加で、開催に不安を抱えていた。しかし私は対面以上の価値の提供と、次代の見本...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
広告・マスコミ東映総合職
-
広告・マスコミバンダイナムコミュージックライブ(旧:バンダイナムコアーツ)総合職
-
広告・マスコミ河北新報社募集終了:営業
-
広告・マスコミ日本出版販売総合職
-
広告・マスコミ博報堂アイ・スタジオ総合職
-
広告・マスコミソウルドアウト総合職