21年卒 総合職
総合職
No.74480 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PR
私はやってみたいことや知りたいことがある時、行動力を発揮することができます。3週間ニューヨークに行き、国連を見学し、SDGsについても理解を深め、職員に今後のビジョンを伺いました。特に印象的だったユニセフの方の「若者が自由に発言できる世の中を創りたいという思いを実現するため、私たちは何ができる...
学生時代に最も打ち込んだこと
集団塾のアルバイトです。私は毎回の限られた授業時間で何を優先すべきか考えています。例えば、模試の後には生徒の振り返りを授業に反映させ、生徒が自宅で取り組みづらいリスニング練習も授業に取り入れました。授業中の「語り」や面談、授業外の声かけの 方法は、社員を参考にしました。特に苦労したのは、長期休...
目標に向かって挑戦した経験と、それによってどのように成長したか教えてください。
私のアルバイト先の集団塾では、夏に勉強合宿に行きます。各教室から集まった200人の生徒が5ブロックに分けられ、最終日のテストで点数平均を競います。私も一つのブロックに所属し、授業や生徒がモチベーションを保つための語りをしました。合宿では、授業の直後に質問対応時間を設けているため、自分の授業のど...
挫折した経験と、それをどのように乗り越えたか教えてください。
中学生のときに父の仕事の都合で◯◯に転勤した直後、最初英語がわからず、全く馴染めなかったことです。現地の中学校では先生やクラスメイトが何を言っているのかも、自分の周りで何が行われているのかもわからないまま毎日が過ぎていきました。それでも音楽や美術は得意だったので楽しむことができました。ある時ク...
松竹のアセット(例:直営劇場、歌舞伎、映画館、映画アーカイブ)を使った新しいビジネスを考えてください。
会場の人たちでストーリーを作る観客参加型のライブ歌舞伎です。話の設定(年代、場所、登場人物)と始まりの部分はあらかじめ決まっていて、ストーリーの要所要所でその後の展開を会場に来ている観客が手元のタブレット端末でいくつかの選択肢から選択できます。もっとも多く投票されたものがそのまま演じられるので...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
広告・マスコミ東映総合職
-
広告・マスコミコーエーテクモホールディングスプログラマーコース
-
広告・マスコミバンダイナムコミュージックライブ(旧:バンダイナムコアーツ)総合職
-
広告・マスコミフルスピードエンジニア職 ※クライドにて募集中
-
広告・マスコミCARTA HOLDINGS(電通グループ)総合職
-
広告・マスコミ幻冬舎メディアコンサルティング総合職