職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
21年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
21年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
ナガセの総合職に興味を持ったきっかけ
塾だけでなく、教材編集や出版事業にも携わることができるところに魅力を感じたから。
ナガセの総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
業界問わず興味を持った企業のインターンシップに積極的に参加し、まずはたくさんの業界を知るようにしました。様々な業界の中から私は教育業界に興味を持ち、同業他社を中心に事業内容を比較したり自分自身と...
選考の感想
同業他社と比較してナガセの総合職の選考で重要視されたと感じること
全ての事業内容が「未来のリーダーを育成する」という思いの下で行われているということもあり、リーダーとしての経験やどのような存在であるべきかなどをよく問われたように感じました。難しく考えず、自分自...
他社と比べた際のナガセの総合職の魅力
教育に対して真摯に向き合うことができるところ。
ナガセの総合職の選考で工夫したこと
ある程度の事業内容を把握し、また各部署で働くことを想定した時に自分自身のどのような能力を活かすことができるのかを考えて面接に臨みました。この企業に限らず、自分のことを客観的に考えたことは、面接前...
ナガセの総合職を受ける後輩へのメッセージ
人柄はかなり重視された企業だったと思います。自分らしさを常に忘れずに頑張ってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策