職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
19年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
19年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文系
志望動機
ナガセの総合職のインターンを知ったきっかけ
企業はもともと知っていましたが、ナビサイトを通してインターンシップの存在を知りました。
ナガセの総合職のインターンの志望動機
教育業界を志望していたので、業界研究につながるようなものを選んでいました。サマーインターンに参加した方がいいと先輩に言われたので、ほかにも夏に行われる教育系のインターンに申し込みましたが、選考が...
選考の感想
同業他社と比較してナガセの総合職のインターン選考で重要視されたと感じること
エントリーシートのみの選考だったので、エントリーシートの内容が重視されていると思います。また、参加者の様子から、教育系に興味がある、という学生だけでなく、志望業界が幅広い学生が多かった印象を受け...
ナガセの総合職のインターン選考で工夫したこと
選考に直接関係はないということでしたが、社員の方の名前と顔を覚えるということを意識していました。また、参加学生の様子もよく見て、将来同期として働くかもしれない人の雰囲気をつかむことを心がけました...
ナガセの総合職のインターン選考前にやっておけばよかったこと
早くからSPI対策などをしていれば、他の企業のインターンシップにも参加できたのかな、と思うので、テスト対策は早めにした方がいいです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策