職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 営業職の志望動機と選考の感想
営業職
23年卒 営業職の志望動機と選考の感想
営業職
23年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
リゾートトラストの営業職に興味を持ったきっかけ
ホテル業界に興味があり、インターンシップに参加したこと。
リゾートトラストの営業職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
自分の興味のある業界であり、興味や関心を持ち続けて仕事を行えるかどうか。また、選考を通してお会いした社員の方々の雰囲気や、比較的高収入かどうかも基準にしていた。 ホテル業界や旅行業界、交通業界の...
選考の感想
同業他社と比較してリゾートトラストの営業職の選考で重要視されたと感じること
高級なお客様を相手に会員権を販売する営業の仕事が中心のため、コミュニケーションや対応力、ホスピタリティに対する高い意識は持ち合わせている必要があると感じた。また、各地にあるリゾートホテルを紹介す...
他社と比べた際のリゾートトラストの営業職の魅力
高額なリゾートホテルの会員権を販売する仕事のため、お客様が比較的社会的地位の高い方々が多く、どの企業よりも高いレベルの営業力が身に付く点は魅力である。
リゾートトラストの営業職の選考で工夫したこと
清潔感が求められるホテル業界の営業職のため、基本的な身だしなみには気を付けた。また言葉遣いやコミュニケーション能力についても、働けるイメージを与えれるよう意識して面接に臨んだ。ふいな質問にも笑顔...
リゾートトラストの営業職の選考前にやっておけばよかったこと
GDに向けての事前準備は重要である。複数あるテーマのうちの一つを事前に知らされるが、企業情報を綿密に調べていないと発言できない内容のため、決算報告書などをもとに準備を怠らないべきである。
リゾートトラストの営業職を受ける後輩へのメッセージ
お客様の層や仕事内容を理解していれば、他者との差別化は行いやすく、志望度の高さも示しやすいと思います。綿密な準備をし、清潔感と円滑なコミュニケーションで選考に臨んでください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策