職種別の選考対策
年次:
24年卒 ホテル総合職
ホテル総合職
No.371492 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 ホテル総合職
ホテル総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
摂南大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2022年7月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1人 |
参加学生数 | 15人程度 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
架空の2組の条件付きの夫婦から1組を選びその夫婦に喜んでもらうにはどのような提案がよいかを考えるワークだった。ホテルもエクシブ京都八瀬離宮、エクシブ山中湖、グランドエクシブ鳴門、芦屋ベイコート倶楽部から選ぶ内容だった。
ワークの具体的な手順
それぞれのホテルに特徴があり、それと夫婦の要望がかなうものを探し、どういったサービスをするかを考えるワークだった。
インターンの感想・注意した点
インターンでありながらグループワークの選考のような課題の出し方だった。しかし、人事は一人しかおらず、人員不足な気もしました。ホテルと夫婦の掛け合わせもとんでもない発想のチームもいました。全体的に緊張感がありました。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターン中はグループになった参加者との関わりはあったがそれ以外の参加者との関わりは全くなかった。社員は1人しかおらず、全グループのワークを見ることなど不可能で人員不足感が否めない感じだった。グループの学生はレベルが高い気がしました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
激務なイメージがありました。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
表情や姿勢が素晴らしく、素晴らしいホテルマンだと感じました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。