職種別の選考対策
年次:
24年卒 ホテル総合職
ホテル総合職
No.279861 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 ホテル総合職
ホテル総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
桜美林大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2022年7月7日 |
---|---|
実施場所 | 自宅(オンライン) |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 全体1人 |
参加学生数 | 20-30 |
参加学生の属性 | 多種多様 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
自分たちがホテルの社員としてい働いているシチュエーションで、会員様の細かな情報をもとに最適なホテルと一日のプランを提案していくワーク。二組の会員様から一組を企業側から指定され、四種類のプランから一つを提案する。理由と共に全体発表。
ワークの具体的な手順
自己紹介→一人ずつ自分が選択したプランと選択理由を発表し、後はコンセンサス方式で決定していった。
インターンの感想・注意した点
最適なプランを提案していくのに、グループのメンバーによってお客様の情報をもとにした「最適」捉え方の捉え方が違い、すり合わせるのが少し難しかったが、和やかな雰囲気且つ時間内に納得のいく提案と理由をまとめることができた。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員さんとの直接のかかわりは持てなかったが、ワークの時間が長かったため、参加者とはたくさん交流を持つことができた。グループワーク時は社員の方の見回りはなかった。参加者の雰囲気は女性の方が多く、穏やかで協調性の高い学生さんばかりだった印象。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
会員制ホテルの企業を見るのが初めてであり、無知であったためイメージがない。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
丁寧で高貴な印象
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。