職種別の選考対策
年次:
25年卒 建築技術職
建築技術職
No.375286 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 建築技術職
建築技術職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2024年3月5日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
長所とそれを自覚した場面
一度決めた目標はぶらさずに努力できること
私は高等学校で甲子園出場を目標に仲間と努力しました。しかし、新型コロナウイルスの影響で甲子園が中止になりました。地区予選の制覇を再度目標に掲げ、全体練習ができない中一人で練習を続けました。
短所とそれを自覚した場面
頑固なところ
私のアルバイト先で社員から賄いについての新しい制約が設けられようとしていました。しかし、私はどうしてもその制約に納得ができず、社員と話し合いをして両者が納得のいく内容に変更していただきました。
志望動機
私が貴社を志望する理由は二つあります。第一に、キャリアプランが明確に描けたからです。貴社では研修制度が整っており、他社では経験できないようなグループ会社の業務体験や職人育成学校での学習が提供されています。また、社内コンペや建築デザイン部などがあり、常に向上心を持っている私にとって魅力的でした。...
学生時代に力を入れたこと
私は、大学一回生の4月から始めた◯◯のアルバイトに打ち込みました。働き始めた時は新型コロナウイルスの影響で集客が難しい状況下でした。そこで私は主体的な行動を起こし、店の前での声掛けやチラシ配りをしたり、ポスト投函したりしました。また社員にSNSでお店の発信をすることを提案しました。これらの取り...
各質問項目で注意した点
文字数制限ギリギリになるように書いた。短所の項目に関してはマイナスなイメージが持たれないようなエピソードを書いた。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ